松下幸之助に解離
昨日は満月綺麗でしたね🌕
秋風の一日何を釣る人ぞ 松岡子規
本題:相談内容コーチング
「解離して交代人格が加害者を受け入れてしばらく交際していた告白」
被害を認めたくないから解離して付き合って性暴力じゃないことにしようとしたみたいですが、周りの情報に励まされ、レイプをはっきり認識して、洗脳が解ける。
解離はごく自然な防衛本能による症状なのに社会の理解が、まだまだ追いついていないのが、悔しいですね。
「今までの自分」とまるで変わってしまったような感覚に陥るとき、戸惑いや悔しさ、さまざまな感情が湧き起こるのではないかと思います。解離のようなことがあっても、それを薬物のせいと捉えてしまうと自分が何かに負けてしまうようでためらうといった感じもありました。そう感じるのも自然なことで、自分の人生を自分のものだと思いながら生きていくことが可能になるかもしれません。
(写メ文は松下幸之助氏経営哲学より)
Thanks for your reading!